吉本隆明メモ

 いま読んでいるこちら

読書の方法―なにをどう読むか (光文社文庫)

読書の方法―なにをどう読むか (光文社文庫)

 

 に載っていた、吉本隆明の愛読書100冊。記載のないものは岩波文庫

▼東洋・日本関係
ガンテー/エルバン編「聖書」
三枝充悳法華経現代語訳 上・中・下」レグルス文庫
新渡戸稲造「武士道」
大橋俊雄校注「一遍上人語録」
田辺繁子訳「マヌの法典」
久保田淳・山口明穂校注「明恵上人集」(とくに「夢記」)
正宗敦夫編纂・校訂「法然上人集」日本古典全集刊行会
貴志正造訳「神道集」東洋文庫
中山みき/村上重良校注「みかぐらうた・おふでさき」東洋文庫
武田祐吉訳注/新訂「古事記」角川文庫
桜井満訳注/現代語訳対照「万葉集 上・中・下」旺文社文庫
佐伯梅友校注「古今和歌集
久松潜一山崎敏夫・後藤重郎校注「新古今和歌集
藤本一恵全訳注「後拾遺和歌集 1~4」講談社学術文庫
川口久雄全訳注「和漢朗詠集講談社学術文庫
世阿弥川瀬一馬校注・現代語訳「花伝書講談社学術文庫
麻生磯次訳注「奥の細道旺文社文庫
酒井シヅ現代語訳「解体新書」講談社文庫
森鴎外舞姫うたかたの記」「青年」
夏目漱石「それから」「こころ」「道草」角川文庫
永井荷風「珊瑚集」新潮文庫
高村光太郎智恵子抄新潮文庫
萩原朔太郎「月に吠える」新潮文庫
宮沢賢治銀河鉄道の夜
太宰治お伽草紙新潮文庫,「富嶽百景走れメロス
与謝野晶子訳「源氏物語 上・中・下」角川文庫

▼欧米関係(1)
アリストテレス形而上学 上・中・下」
プレトン「ソクラテスの弁明・クリトン」
デカルト方法序説
スピノザ「エチカ 上・下」
ライプニッツ「単子論」
ルソー「エミール 上・中・下」「告白 上・中・下」「人間不平等起源論」「社会契約論」「政治経済論」
ディドロ「ラモーの甥」
カント「判断力批判 上・下」
ヘーゲル「小論理学 上・下」「哲学入門」「精神現象学」(「世界の大思想」12巻)
マルクス「経済学・哲学草稿」,「資本論 1」
キルケゴール「反復」
ニーチェ「道徳の系譜」「善悪の彼岸」
ホッブズリヴァイアサン 4冊」
レーニン「哲学ノート 上・下」「国家と革命」
フレイザー金枝篇 5冊」
フッセル「純粋現象学現象学的哲学考察」
ハイデガー存在と時間 上・中・下」
ベルグソン「笑い」,「時間と自由」
ベルナノス「田舎司祭の日記」(著作集2)
リルケロダン
ダーウィン種の起源
モルガン「古代社会」
フロイド「続精神分析入門」(選集3)
ソシュール「一般言語学講義」岩波書店
シュムペーター「資本主義・社会主義・民主主義 上・中・下」岩波書店
デュルケム「社会分業論」講談社学術文庫
トマス・モア「ユートピア
ロック「市民政府論」
ヒューム「市民の国について 上・中・下」

▼欧米関係(2)
ホーソン「緋文字」
ポオ「モルグ街の殺人事件・盗まれた手紙」
エミリ・ブロンテ「嵐が丘
コナン・ドイルシャーロック・ホームズの冒険
シェークスピア「リア王
野上弥生子訳「ギリシア・ローマ神話 上・中・下」
ルナアル「にんじん」「ぶどう畑のぶどう作り」
アナトール・フランスエピクロスの園
アンドレ・ジイド「狭き門」「背徳者」
イプセン「人形の家」
モーパッサン女の一生
モンテーニュ「エセー 5冊」
ラ・ロシュフコオ「箴言と考察」
スタンダール「赤と黒 上・下」
バルザック「谷間のゆり 上・下」
フローベール「ボヴァリー夫人 上・下」
エッカーマンゲーテとの対話 上・中・下」
シュトルム「みずうみ」
リルケ「マルテの手記」
カフカ「変身」
ドストエフスキイ罪と罰 上・中・下」「カラマーゾフの兄弟 4冊」
トルストイ「復活」
ゲーテ「若きウェルテルの悩み」
ホフマンスタール「チャンドス卿の手紙」
サン=シモン「ジュネーブ人の手紙」「産業者の政治的教理問答」日本評論社

ついでに検索してて見つけた

●「ノン・ジャンル ベスト120」(「読書の快楽」1985年12月10日)

 「現在を読む」
 ・ウジェーヌ・ミンコフスキー「精神分裂病みすず書房
 ・ジクムント・フロイト「続・精神分析入門」人文書院
 ・エドムント・フッサール「ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学中央公論社
 ・シモーヌ・ヴェイユ「工場日記」講談社文庫
 ・ジャン=ポール・サルトル「存在と無」人文書院
 ・クロード・レヴィ=ストロース「親族の基本構造」番町書房
 ・ジョルジュ・バタイユ「呪われた部分」二見書房,「エロティシズム」同
 ・クルト・シュナイダー「臨床精神病理学」文光堂
 ・カール・グスタフ・ユング「変容の象徴」筑摩書房
 ・ロラン・バルト「零度のエクリチュールみすず書房,「サド・フーリエロヨラ」同,「テクストの快楽」同,「神話作用」現代思潮社
 ・モーリス・ブランショ「文学空間」現代思潮社
 ・モーリス・メルロ=ポンティ弁証法の冒険」みすず書房
 ・ルートヴィヒ・ビンスワンガー「うつ病と躁病」みすず書房
 ・ヒューベルト・テレンバッハ「メランコリー」みすず書房
 ・ミシェル・フーコー臨床医学の誕生」みすず書房,「言葉と物」新潮社
 ・カール・ポランニー「経済と文明」サイマル出版会
 ・ジャック・デリダエクリチュールと差異」法政大学出版局,「声と現象」理想社,「根源の彼方に――グラマトロジーについて」現代思潮社
 ・イヴァン・イリイチ「脱学校の社会」東京創元社,「脱病院化社会」晶文社,「シャドウ・ワーク岩波書店,「ジェンダー」同
 ・ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリカフカ法政大学出版局
 ・ジャン・ボードリヤール「象徴交換と死」筑摩書房,「シミュレーションの時代」JICC出版局
 ・スーザン・ソンタグ「隠喩としての病い」みすず書房
 ・岡田史子「ほんのすこしの水」朝日ソノラマ
 ・萩尾望都ポーの一族小学館,「メッシュ」同
 ・つげ義春「必殺するめ固め」晶文社
 ・糸井重里湯村輝彦「情熱のペンギンごはん」情報センター出版局
 ・糸井重里「CHIKUWA」学習研究社
 ・椎名誠「哀愁の町に霧が降るのだ」情報センター出版局
 ・山岸涼子「籠の中の鳥」白泉社
 ・大友克洋気分はもう戦争双葉社
 ・高野文子「絶対安全剃刀」白泉社
 ・江口寿史「ストップ!!ひばりくん!」双葉社
 ・あだち充「みゆき」小学館

 「準現在(現代文学)」
 ・野間宏「暗い絵」新潮文庫
 ・梅崎春生「桜島」新潮文庫
 ・谷崎潤一郎細雪」中公文庫
 ・椎名麟三「重き流れの中に」新潮文庫
 ・坂口安吾「白痴」角川文庫,「風博士」角川文庫
 ・武田泰淳蝮のすゑ新潮文庫
 ・大岡昇平「俘虜記」新潮文庫
 ・三島由紀夫仮面の告白新潮文庫,「金閣寺」同
 ・中野重治「むらぎも」新潮文庫
 ・大江健三郎「飼育」新潮文庫
 ・川端康成眠れる美女新潮文庫
 ・小島信夫「アメリカン・スクール」新潮社
 ・安部公房砂の女新潮文庫
 ・高橋和巳「悲の器」新潮文庫
 ・古井由吉円陣を組む女たち」中公文庫
 ・中上健次枯木灘河出文庫
 ・島尾敏雄「死の棘」新潮文庫
 ・埴谷雄高「死霊(第6章)」講談社

 「準古典(近代文学)」
 ・森鴎外舞姫」角川文庫,「雁」新潮文庫,「阿部一族岩波文庫,「諸国物語」岩波書店
 ・徳富蘆花「不如帰」岩波文庫,「思出の記」同
 ・夏目漱石坊っちゃん岩波文庫,「それから」新潮文庫,「門」同,「行人」同,「道草」同
 ・田山花袋田舎教師岩波文庫
 ・泉鏡花「歌行燈」新潮文庫
 ・芥川龍之介「玄鶴山房」岩波文庫,「歯車」同,「河童」同
 ・横光利一「機械」新潮文庫,「紋章」河出書房新社,「旅愁」同,「時計」同
 ・太宰治「きりぎりす」角川文庫,「新ハムレット新潮文庫,「右大臣実朝」同,「新釈諸国噺講談社文庫,「斜陽」角川文庫,「人間失格新潮文庫
 ・宮沢賢治銀河鉄道の夜新潮文庫
 ・「宮沢賢治詩集」角川文庫
 ・「高村光太郎詩集」新潮文庫
 ・「萩原朔太郎詩集」新潮文庫
 ・「中原中也詩集」角川文庫
 ・「立原道造詩集」角川文庫
 ・「福音」岩波文庫
 ・プラトン「饗宴」新潮文庫
 ・アリストテレス「ニコマコス倫理学岩波文庫
 ・デカルト方法序説」中公文庫
 ・ホッブズリヴァイアサン中央公論社
 ・スピノザ「エチカ」中央公論社岩波文庫
 ・ライプニッツ「単子論」中央公論社岩波文庫
 ・ルソー「社会契約論」岩波文庫
 ・ヘーゲル「小論理学」岩波文庫
 ・マルクス資本論」大月文庫
 ・フッセル「純粋現象学現象学的哲学考察」岩波文庫
 ・ハイデッガー存在と時間中央公論社
 ・「古事記」角川文庫
 ・「万葉集旺文社文庫
 ・「源氏物語」角川文庫
 ・「古今和歌集旺文社文庫
 ・「歎異抄講談社文庫
 ・「日蓮文集」岩波文庫
 ・「正法眼蔵随聞記」講談社文庫
 ・世阿弥花伝書講談社文庫
 ・「本居宣長集」新潮社
 ・「小泉八雲集」新潮文庫
 ・柳田國男「海上の道」岩波文庫
 ・折口信夫「古代研究」中公文庫