きんきょう

犬が帰ってきたのに、犬ブログをつけていない。
なんとなく気合入れて更新せねば、とおもうとついつい後回しになる。
写真も多いし、ひとつ更新するのに1時間くらいかかるからなあ。
というわけでこちらで簡潔に報告すると……
お散歩が上手になりました。これが一番大きな変化。
リーダーウォークができるようになったので、速足でずんずん歩ける。
あとは、うーん……なんかすげえ興奮しまくるのでサークルから出さないようにしてる。
だって出すとすげえんだもん、部屋中走り回るし、息子にアタックして泣かせるし。
でかくなったからけっこう痛いんだよね。わたしでもよろめくくらいの強さだよ。
だからその分がっちり散歩してる。日曜帰ってきて、月曜は90分、今日は120分。
前と違って速足ノンストップだから、犬はけっこうバテてた。
帰宅してごはん食べたらハウスに入っておとなしくしてくれたので、わたしは筋トレ。
筋トレたのしい。食事制限も併せてやってる。とにかくムキムキマッチョになりたい。
そのほかのところは、行く前と特に変わっていません。うーむ……まあ期待してなかったけど。


レポート熱がひと段落してしまい、どうしたものかと考えていたのだが、
7年前に同じ大学を卒業された方のブログを発見した。
これから受講する講義やレポートについてあれこれ書いてありモチベーション向上。
わたしもレポートについては、まめに記録していこうかな。
もしかしたら今後、同じ大学の通信で学ぶひとたちの参考になるかもしれんし。

とりあえず今やってるのはマンガ文化論。一年次履修のやつ。三年生だけど……。
「似顔絵と肖像画の違いを論じる」ってレポートで、三冊くらい文献読んだら
けっこう簡単に書けそうだから、これは余裕だな、とおもってそのまんまという。
あと自宅では言語芸術論の第三課題の、芸術という営みを成り立たせている要素
「作者(制作)」「作品」「鑑賞者(鑑賞)」について論じるというもの。
(なぜ自宅限定かというとテキストが重たいから……)
これは「文芸概論」の課題で学んだ読者論についての勉強がまるっと活きてる。
芸術とは受け手なしには成り立たない、ということについてまとめるもの。
わりと簡単だなーとおもって放置している……やれよ。

ほか、途中で放り投げてるのが詩論、キャラクター原論の最終課題(漫画原作)、
映画と文学、小説論くらいかな。詩論はボードレールがあまり好きじゃないというか
よくわからない……映画と文学は、レポート提出時に上映されている映画と原作の
比較っていう課題で、映画館にわざわざ観に行って原作も買ったのにそのまま
書かないでいたら上映が終わってしまったので、ほかの映画を観なくては……。
小説論は現在ボヴァリー夫人を読んでいます。めっちゃおもしろいけど長い。

ほか手つかずのレポートが約70通……これ卒業制作併せたら無理だよね☆
っておもってたけど見つけたブログのひとが「一ヶ月に18本出した」とか書いてて
なんだか希望の光が見えます。ちょうがんばろう……。

これすごい行きたいけど休みがこの6日中1日しかない……。
しかもその日は息子と一緒に過ごしてやらねば気の毒すぎるので行けない……。
はあああ~~~いきたい~~~~