23区の学童保育まとめ(一部)

あれこれ調べていたところ、埼玉県はひとり親家庭への助成金が、都内より13,000円低いことがわかりました。おーなんてこったい……。川口元郷で決めてしまおうかとおもってたけど、一駅上れば13,000円ボーナスがつく……! ということで北区にシフトチェンジしてみたものの、やはり都内というだけで家賃ががくんと上がることもあり、だったら姉のいる三鷹方面や、元夫のいる練馬方面、母のいる神奈川……は無理でも品川とか大田区とか、そっちのほうにしようかなあと、いままでの苦労が水の泡になりました。はあ。

川口市は放課後学童クラブについてもかなり手厚かったのですが、調べると都内は区によって幅がかなりある模様。住む可能性のある区をまとめておきます。

 

練馬区 : 学童クラブ:練馬区公式ホームページ

19時まで、土曜も込みで利用可能。
月額5,500円、非課税家庭は免除あり。延長料金2,000円は減額なし。
定員があり、優先度で決まる。多いところだと20人近く待機がある。


板橋区(あいキッズ): あいキッズ(板橋区版放課後対策事業) | 板橋区

19時まで、土曜も込みで利用可能。18時以降は保護者お迎え。
月額3,900円、減額免除の制度については案内がないので不明。
希望すれば誰でも入れるっぽい。


◆足立区 : 足立区/学童保育室のご案内

基本は18時まで。特別延長保育は、区内13箇所で実施(3,000円で減額なし)。
基本料金は6,000円で、非課税家庭は減額あり、2,000円に。
お迎えに行くことがなさそう? 不明。


荒川区 : 学童クラブ 荒川区公式ホームページ

19時まで。18時までは集団帰宅、それ以降はお迎え必須。
月額5,000円。非課税家庭は全額免除。


◆北区 : 学童クラブ・育成室とは|東京都北区

18時までのところと19時までのところが半々くらい。
帰宅は各自。3年生までしか受け入れていない。土曜は基本やすみ。
月額5,000円(非課税家庭全額免除)+おやつ代1,500円。
お迎えは相談。基本は各自で帰宅。


◆豊島区 : 学童クラブの利用について|豊島区公式ホームページ

基本18時まで、5つのクラブで19時まで延長を実施。
「放課後子ども教室」では無料でいろいろなプログラムに参加できる。
月額4,000円+間食費1,000円。減額免除あり。


◆中野区 : 

平日19時、土曜18時まで。
月額4,400円、延長2,000円、おやつ1,250円。免除制度あり。
18時以降は要お迎え。


◆世田谷区 : http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/131/499/d00015326.html

基本が18:15まで、延長なし。
月額5,000円(おやつ代込み)、非課税家庭は免除。
自分で帰宅(家の近い子と一緒に)。


大田区 : 大田区ホームページ:児童館、学童保育

基本は18時だが19時までやっているところもけっこうある。
基本4,000+延長1,000円。減免制度あり。


◆品川区 : すまいるスクール|品川区

19時までで月額4,250円。勉強会参加費別途。減免なしかも。
フリータイム・教室・勉強会とある。18時以降はお迎え必須。


台東区 : こどもクラブについて 台東区ホームページ

19時まで月額5,000円(非課税家庭は免除)、おやつ月2,000円(助成あり)。
1年生はお迎え必須。2年生からも18時以降はお迎え必須。
夏休みなど朝8時からなのが素晴らしい(ほかは朝延長使っても8:15から)。


◆文京区 : 文京区 文京区育成室(学童保育)のご案内

月額8,000円、H29年度は9,000円、H30年度は10,000円……。
しかもおやつ代別途。非課税家庭は免除だけど。
3年生で終了。18時半までで延長はなし。まあ近所だから間に合うけど。


うーむ、幅広いな……。世田谷区とか18:15までで延長なしだとけっこう厳しいだろうなー。特に住むつもりないけど。